高砂淳二 Junji Takasago

自然写真家

1962年、宮城県石巻市生まれ。熱帯から極地まで世界中の国々を訪れ、海中、生き物、虹、風景、星空など、地球全体をフィールドに、自然の繋がり、水や生命の循環、人と自然の関わり合いなどをテーマに撮影活動を行っている。著書は、『PLANET of WATER』『Dear Earth』『光と虹と神話』『night rainbow』『LIGHT on LIFE』『free』ほか多数。ザルツブルグ博物館、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、阪急百貨店ほかで写真展も多数開催。TBS「情熱大陸」、日本テレビ「未来シアター」をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌等のメディアや講演会などで、自然の大切さ、自然と人間の関係性、人間の地球上での役割などを幅広く伝え続けている。海の環境NPO「OWS」理事。みやぎ絆大使
 
Official Web Site
公式 Facebook
公式 instagram


自然光・ワイド撮影で威力を発揮

陸の撮影が増えてから、水中でもダイバーというより一般の方が泳いで見る世界、その目線に合わせた撮影が中心になり、自然光のワイド撮影が多くなりました。 クジラのように、どこまで寄れるかわからない場合には14-24mmの超広角ズームを使いますが、ドームポートはドームとレンズの距離によって画質が落ちる可能性があります。Nauticamは最適な位置を割り出し、それに合うエクステンションを揃えているので、すみずみまできれいに撮れます。作例の1点目、デフォルメされることなくキチっと撮れたクジラがまさにそれでした。

使いやすさ重視のレバー配置

使いやすさにこだわった設計は見事ですね。ハウジングのつまみやレバーは、カメラの操作部から最短の場所に置かれていることが多いのですが、Nauticamは内部にラインやギアを配置して使いやすい場所まで引き出しています。だから、ハウジングを構えて操作しやすい。よく作ったと思います。

ハウジングに求めるもの

2度と出会えないシーンに遭遇したときに、美しい画質でカチっとした写真を残したい。写真展では大きくプリントすることもありますから、高画質で不自然な色表現をしない、暗部から明部までそのままのデータを残せるカメラと、優れたレンズを選びます。ハウジングにはそれを妨げない性能を求めています。Nikon D850とNA D850の組み合わせは、豊富なポートバリエーションも含めてとても気に入っていますよ。

ページの先頭へ

WORKS


FUJIFILMのラージフォーマット(普通の一眼レフなどよりも大判で、細部まで超細密に写る)カメラ・GFX100で撮影したサンゴの群生です。西表島のサンゴは、潮通しがいいからか、温暖化にめげずとても元気でした。個々のサンゴは思い思いに育っても、全体のバランスは美しく整っていくから不思議です。

 
・ハウジング:NA GFX100
・カメラ:FUJIFILM GFX100
・レンズ:FUJINON GF23mmF4 R LM WR
*ポートは、NA ワイドアングルコンバージョンポート2(WACP-2)


マッコウクジラに至近距離まで近寄るのはなかなか難しいことに加えて、歪まないように自然に撮影したかったので、14-24mmレンズで撮影に臨みました。ラッキーなことに、母子クジラが興味を持って近づきながら僕の下を通り過ぎてくれたので、脅かさないようにじっと動かずシャッターを切りました。

 
・ハウジング:NA D850
・カメラ:Nikon D850
・レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


今は珍しくなりつつある浅瀬に広がる貴重なサンゴを、できるだけ広く、島との距離もわかるように半水面で撮影。サンゴを壊してしまわないよう、撮影場所の決定にも時間をかけて慎重に行いました。フィッシュアイレンズは被写界深度が深いので、水中も陸上も同時にほぼピントが合うので半水面撮影では使いやすくて助かります。

 
・ハウジング:NA D850
・カメラ:Nikon D850
・レンズ:Nikon AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED


ナイトダイビングで浮遊系生物を狙いました。ストロボに浮かび上る被写体は、実物とは思えないほどのカラフルさと透明さを持っていました。初めての本格的な浮遊系生物の撮影でしたが、その面白さにすっかり魅了されました。水中ライトやフォーカスなどのシステムがしっかりしているので思ったほど難しくはなく、楽しみながら撮影ができました。

 
・ハウジング:NA D5
・カメラ:Nikon D5
・レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

MATERIALS

高砂淳二さん愛用Nauticam

NA D850 for Nikon D850


NA D5 for Nikon D5

ページの先頭へ