2023.05.15【新製品】OM SYSTEMのミラーレス一眼OM-5対応のハウジングが登場します。RCシステムとの連携がより向上した注目機種です。初夏に販売開始
2023.04.28【新製品】高性能望遠マクロレンズ90mm対応のレンズポートFLP-08が登場。最大撮影倍率4倍、クリアな画像表現を実現します。初夏に販売開始。先行予約受付中
2023.04.28【新製品】ATNA ガラスドームポートが新登場。水中の光学性能・機動性含め最高レベルのドームポートです。初夏に販売開始。先行予約受付中
2023.04.27:6月10〜11日、TG&OM-D水中祭in串本が開かれます。講師は清水淳さん。AOI製品のモニターも多数用意の予定です
2023.04.26【新製品】人気の60mmレンズ用マクロポートの新モデル、FLP-03Pが発売になりました。OM-Dマウント/PENマウントどちらにも対応します
2023.04.25【新製品】明るく軽量で取り回しのいい高性能クローズアップレンズUCL-09 PRO、UCL-90 PROが新発売! プロ仕様の製品です
2023.04.18:むらいさちさん(AOIアンバサダー)の写真展『EARTH COLORS』が、5月18日から東京で開かれます。トークショーの予定もあり! 楽しみです
2023.04.14:AOIアドバイザーでもある清水淳さん(写真家)のもとで腕を磨いてきた14人の合同作品展が、5月4日から東京新宿で開かれます
2023.04.06「マリンダイビングフェア2023」に出展します。ぜひ、覗きに来てください。
2023.04.03「臨時休業のお知らせ」
2023.03.09【新製品】AOI-UCS-Q1-RC用のドーム型拡散板が登場! Q1-RCストロボがパワーアップ! 光束が広がって、ワイド撮影でもより威力を発揮します!4月中旬発売
2023.02.17:OM-1による水中撮影術がOM SYSTEM公式サイトで公開されました。著者はAOIアドバイザー清水淳さん(写真家)。詳しい! 一読の価値ありです!
2023.02.15:AOIアンバサダーのむらいさちさんから、流氷ダイビングでの撮影インプレッションが届きました!
2023.02.13:公式instagramで、AOI製品愛用の皆様の作品紹介企画スタートしました。ハッシュタグを付けて、投稿よろしくおねがいします!
2023.01.31:「How To Use」のコラムをスタートしました。第一弾では、UH-EPL10RとUCS-Q1-RCのセッティングのポイントを紹介しています。
2023.01.26:レンズカバー 対応表を公開しました。お手持ちのドームポートやワイドアングルコンバージョンレンズとレンズカバーの組み合わせがひと目でわかります。
2023.01.10:クイックリリースシステム(QRS-01)対応表を公開しました。ワンタッチで着脱できるQRSのレンズとハウジングの組み合わせがひと目でわかります。
2023.01.05:AOIアドバイザー・写真家の清水淳さんの愛用機材セットと作品を紹介中です。
2022.12.13:写真家むらいさちさんがAOI アンバサダーに就任! 作例と合わせて製品の使用感など語っていただいています
2022.12.12:MarinDivingWebの「TG-6の最強システムはこれだ!」で、AOIのQ1-RC水中ストロボ、ワイコンUWL-400Aが紹介されました。
2022.12.07:ワイドコンバージョンレンズ、レンズフード類などの部品・修理交換料金の一覧を公開しました。修理の参考にご利用ください。
2022.12.05:これまでに紹介してきた新製品の情報をまとめた「製品ガイド」のコーナーを公開しました。PDFをダウンロードしてご利用いただけます。
2022.12.02:「JUPC:日本水中フォトコンテスト」の開催裏話が、「うみさちTV」で紹介されました。AOIの話もちょこっと登場しています。bravo〜
2022.12.01:AOIも協賛する「JUPC:日本水中フォトコンテスト」の作品募集が始まっています。グランプリはなんと50万円! 力試しのチャンス!
2022.12.02:「JUPC:日本水中フォトコンテスト」の開催裏話が、「うみさちTV」で紹介されました。AOIの話もちょこっと登場しています。bravo〜
2022.12.01:AOIも協賛する「JUPC:日本水中フォトコンテスト」の作品募集が始まっています。グランプリはなんと50万円! 力試しのチャンス!
2022.11.30:「AOI-UH-EM5III」による新製品ミラーレス一眼OM-5の水中撮影レビューがoceana記事で公開されています。詳細紹介のインスタLiveはアーカイブから!
2022.11.24:OM SYSTEMSの最新ミラーレス一眼OM-5で水中撮影ができる! AOI-UH-EM5lllがフルスペック対応しています。
2022.10.25:「AOI-UH-EPL10R」の水中撮影用チューニング法がoceana記事で公開されています。10/26 20時からは詳しいインスタLiveも予定!
2022.10.12:AOI(エーオーアイ)、公式instagram始めました! 製品情報のほか、ぷちウンチクやお得なNEWを配信していきます!
2022.10.05:OLYMPUSの最新ミラーレス一眼用ハウジング「UH-OM1」発売! お得なセットバリューもあります。
2022.09.30:水中ハウジングUH-EPL10R、10月5日発売! 水中ストロボUSC-Q1-RCとのコンビで簡単キレイな水中写真!
2022.09.30:10月3日夜、むらいさちさんの「うみさちTV」で、最新水中ハウジングAOI-UH-OM1が詳しく紹介されます
2022.09.27:新製品ハウジング「UH-EPL10R」と水中ストロボ「USC-Q1-RC」のセットアップ法がoceana記事で公開されました。完全保存版、推奨の内容です!
2022.09.20:10月22〜23日「TG&OM-D水中祭in串本」開催。製品モニター会にはAOIも参加します!
2022.09.16:RCモード完全対応「UH-EPL10R」受注開始!
2022.09.13:9月17日夜、水中写真家・清水淳さんのインスタライブで、AOIの新型ストロボQ1-RCとUH-OM1ハウジングが詳しく紹介されます!
2022.09.01:OLYMPUS OM-1用ハウジングが、税別¥198,000! 10月上旬発売、絶賛予約受付中です。
2022.08.30 :モニター品や展示品が特別プライスに! フィッシュアイ直営アウトレットECshopで扱いがスタートしました
2022.08.25:レンズの着脱に便利な「クイックリリースシステム」の対応表を公開しました
2022.07.06:浮力もついて傷もふせぐ、おしゃれな「ストロボカバー」新登場!
2022.06.28:Q1-RC使用感リポート、掲載していただきました!
2022.06.27:AOI水中ストロボ「UCS-Q1-RC」発売開始!
2022.06.20:UCS-Q1が優れたデザイン製品に贈られる「Red Dot Award 2022」受賞!
2022.06.17:話題の水中ストロボUCS-Q1-RC 発売日決定!
2022.04.25:水中写真展会場で、話題の次世代水中ストロボAOI-UCS-Q1-RCを展示!
2022.04.01 : GoPro用ワイドコンバージョンレンズ UWL-03、発売開始
2022.03.24 : OLYMPUSカメラRCモード対応の高機能水中ストロボ「USC-Q1-RC」を発表
2022.01.01:株式会社フィッシュアイ、AOIブランドの取扱開始

AOIとは

AOI(エーオーアイ)は、水中写真の楽しさをトータルサポートする撮影機材ブランドです。開発・製造はAOI Limited(香港)。自社工場で20年以上にわたって日本の大手カメラメーカーにOEM供給を続けてきた実績と経験を生かし、コンパクトで扱いやすい製品を広く提供します。

AOI製品の国内販売代理店
株式会社フィッシュアイ
171-0052 東京都豊島区南長崎5-29-7
販売・お取引などに関するお問い合わせ
TEL: 03-5996-5637
MAIL: info@fisheye-jp.com